~地鎮祭~
土地の神様に、土地を使わせて
頂く許可をもらい、
住まい、家族の安全を祈念します。
取手市 K様
コンセプト
コンパクトで贅沢に
データ
構造 | 在来木造平屋 |
---|---|
こだわり ポイント |
家ができるまで
~地盤改良工事~
地盤調査の結果を受けて、
地盤改良工事を実施しました。
~地盤改良工事~
太いドリルを打ち込んで
コンクリートを流し込みます。
~地盤改良工事~
太いコンクリートの支柱が
地面に何本も埋まることになるので、
とても強い地盤になります。
~地縄~
土地を均して、建物の位置を計測します。
~基礎工事(捨てコンクリート)~
基礎コンクリートを打つ場所を正確に示す
「墨だし」作業や、基礎を乗せる面を
良好な状態にするために行うものです。
~基礎工事(捨てコンクリート)~
捨てコンクリートの上に配筋をし
さらに捨てコンクリートの準備をします。
~基礎工事(配筋)~
綺麗に整えられた捨てコンクリート
の上に、基礎コンクリートのための
配筋が敷設されました。
~基礎工事(配筋)~
基礎全体の配筋敷設が完了。
~基礎工事(配筋)~
配筋の前に敷設した
砕石の様子が見えます。
~基礎工事(基礎コンクリート)~
コンクリートを全体に流し込み、
職人が平らに均していきます。
~基礎工事(基礎コンクリート)~
乱れが全くない
静かな湖面のような仕上がり。
~基礎工事(基礎コンクリート)~
コンクリートが固まるまで、
外周を囲む型枠でしっかり支えます。
~基礎工事(立上り基礎)~
基礎コンクリートが固まった後、
立上り基礎のための型枠を設置、
コンクリートを流し込みます。
~基礎工事(立上り基礎)~
~土台敷き~
基礎と木工事を繋ぐ、
土台敷き。碁盤の目のように
縦横に渡します。
~土台敷き~
土台の下には、土台を支える
「束」で、強度を高めます。
~断熱工事~
土台の間を埋める形で
断熱材を敷設します。
隙間なく、これもひとつの技です。
~上棟~
土台の状態から一日で
一気に骨組みとなる構造を組み立て、
上棟します。
~屋根工事~
上棟すると、まず屋根工事に
取り掛かります。
~屋根工事~
屋根下地まで敷設した外観。
建物全体の形がはっきりしました。
~外壁工事~
外壁の下地パネルを建物全体に施工。
~内部工事~
内部の木工事は、
構造の補強や間取りに沿った施工など
沢山の役割があります。
~内部工事~
間柱など、間取りに沿って
設置していきます。
~内部工事~
勾配のある屋根なので、
天井裏はこんな風になっています。
~断熱工事~
天井に発泡ウレタンの
断熱材を充填。
~断熱工事~
壁、天井全てに断熱材を充填します。
~屋根工事~
防水シートを敷設。
ここで隙間があると雨漏りの
原因になるので、丁寧に行います。
~屋根工事~
ガルバニウム鋼板の屋根。
一枚、一枚、職人さんが
固定していきます。
~屋根工事~
見た目も質感も、瓦とは
正反対にタイプの屋根材です。
~屋根工事~
外観はブラック1色で
直線だけのデザインなので
この屋根材は雰囲気にぴったり。
~防水工事~
外側から防水シートで
建物全体を覆います。
~防水工事~
~内部工事~
壁下地工事。
~内部工事~
断熱材の上に石膏ボードを敷設。
~内部工事~
木目の温もりを感じる天井。
~内部工事~
壁下地の石膏ボードの上に
木材を貼付していきます。
~内部工事~
木の壁。
癒しの空間となりそう。
~ユニットバス設置工事~
まず、ユニットバスの土台の施工。
~ユニットバス設置工事~
お風呂場の壁にも断熱材が
施され、快適なバスタイムに。
~外観完成~
秘密基地のような
わくわくする自分だけの我が家です。