~地鎮祭~
山海の幸やお神酒をお供えし土地の神様に、工事の完成までの無事、ご家族の幸せを祈ります。
柏市 T動物病院様
コンセプト
動物病院と住まいを兼ねた住まいづくり。
データ
構造 | 在来木造2階建 |
---|---|
こだわり ポイント |
動物ファーストな、飼い主の皆さんが安心して通院できることを主眼に置いた住まい。そのために、駐車場から病院内部まで、細部にわたり動物に向かい合う、施主さまの熱い思いが詰まった設計となっています。 |
家ができるまで
~地鎮祭~
~地鎮祭~
施主様による鋤入れ。
~着工前~
更地の状態。
いよいよ工事の始まりです。
~境界引照点確認~
引照点で、敷地と道路や隣地との境界を
確認。とても重要な作業です。
~基礎工事(防湿シート)~
地中からの湿気が建物に影響を
及ぼさないよう、防湿シートを
一面に敷設。
~基礎工事~
鎮物を北に向けて基礎下に埋めます。
防湿シート敷設直前の写真。
~基礎工事(地中梁)~
地中梁は基礎工事のひとつ。
地中に埋まっていますが、家を支える
大切な役割を果たします。
~基礎工事(地中梁)~
地中梁の配筋も、間隔もきっちり
寸法(200mmピッチ)どおりに施工。
~基礎工事(床断熱)~
通常の木造住宅では床断熱は基礎工事の後の
工程を、鉄筋コンクリートと同じように
砕石、防湿シートなどの工程を経て断熱工事を行う。
~配筋検査~
日本住宅保証検査機構(JIO)による配筋検査。
~配筋検査~
問題なく完了しました。
~土台敷~
基礎工事が完了し、立上りコンクリートに
沿って土台を設置します。
基礎工事と上棟の繋ぎ目の役割を果たします。
~上棟~
土台の上に、柱を設置していきます。
~上棟~
1階部分が完了。
~上棟~
2階部分もまず柱から。
~上棟~
全て職人の手で1本ずつ組まれます。
こんなに大きな建物でも、
朝から初めて15時頃には終わります!
~上棟~
木材はクレーンで運びます。
~上棟~
最後の上棟の1本!
~上棟~
青い空が見えないのが残念ですが、
上棟の姿は本当に美しい!
~上棟~
1階部天井。
太い柱と梁でしっかり建物を支えます。
~上棟式~
幣束を設置し、お神酒を振って、これまでの
工事の無事のお礼をします。
~上棟式~
さらに、無事の完成と、
完成後住まうご家族の安全と幸せを
神様に祈念します。
~木工事~
どうぶつ病院でひと部屋が大きいので
柱がずらーっと並びます。
~木工事~
バッテンになっているのが筋交い。
~木工事~
梁が太く立派です。
空間の大きさに梁の太さも比例します。
~木工事~
天井が高い。
~2階バルコニー工事~
バルコニーは広々。
植物を育てたり、ロッキングチェアを
置いたり、可能性ま無限大。
~木工事~
木工事と同時に、配線工事が行われます。
~木工事~
グレーの太いのは配管。
木工事の状態で配線・配管作業を
しっかり実施します。
~木工事~
間仕切りも据えられました。
~外観~
シルエットは見えますが、
シートを外し、全景が見られる日が
一段と楽しみです。
~外観~
正面からの全景。
~テラス工事~
正面側のテラス。
~外壁工事~
防湿透湿シートで家全体を覆います。
~木工事~
小屋裏の軸組みを施工中。
~木工事~
2階の木軸組施工。
~木工事~
2階の木軸組施工。
柱の森かと思うほど、
木材を沢山使っています。
~木工事~
光が差し込み、
柱の組み込みがはっきりと見えます。
~2階ベランダ工事~
ベランダを含む壁には
防湿透湿シートを敷設。
~屋根工事~
防水シートが敷設された状態。
雨漏りに繋がるので、
最新の注意が必要です。
~外観~
施工関係の車が今は停まっていますが、
建物の手前は患者さん用の駐車場になります。
~断熱工事~
発砲ウレタンを柱と柱の間に
均一に隙間なく吹き付けます。
~断熱工事~
断熱材を均一にすることで
結露などを抑えることができます。
~断熱工事~
壁には75mm。
スケールでしっかり計ります。
~断熱工事~
屋根裏の断熱工事。
~断熱工事~
天井もまんべんなく
断熱材を吹き付けます。
~内部工事~
待合室。写真右側にサッシが入ります。
~外部工事~
基礎と土台の間は隙間でなく
黒い機密パッキンが敷設されています。
~外部工事~
機密パッキンの厚みはピッタリ20mm。
~内部工事~
断熱工事が完了し、壁下地を施工。
続けて天井も下地を敷設します。
~内部工事~
太い銀色のパイプは
換気ダクト。
~内部工事~
出入口部分は、防火対策の一環で
LGS(ライト・ゲージド・スチール)という
スチール材で施工。
~レントゲン室工事~
レントゲン室は放射線を外部に
漏れないようにするのが鉛。
まずは細かいコンセント周りに鉛を施工。
~レントゲン室工事~
柱に沿って鉛を貼付します。
~レントゲン室工事~
石膏ボードを施工。
1枚1枚貼付し、壁下地とします。
~天井下地工事~
天井に石膏ボードを施工していきます。
~天井下地工事~
~壁下地工事~
リビング吹き抜け部分。
壁下地ボードの凹凸を
パテで均した状態。
~天井下地工事~
天井に下地ボードを敷設。
~壁・天井下地工事~
キッチンの壁及び天井の下地工事。
~壁下地工事~
~壁下地工事~
クローゼットの中も同様に、
細部までしっかり施工します。
~壁下地工事~
壁下地の仕上がりが、
壁紙の仕上がりに大きく影響します。
~壁下地工事~
見えない部分にこそ、施工の神髄が見えます。
~壁下地工事~
階段部。これで工事の裏方部分も見納め。
~壁下地工事~
キッチンの器具類、棚などは全て設置されました。
下地の状態でも、十分の美しい。
~壁下地工事~
動物病院受付側。
天井が高いので、完成前でも
明るく開放的な様子がわかります。
~壁・天井下地工事~
各個室に繋がる廊下部分。
~内装工事~
石目調と真っ白の壁紙と石目調。
コントラストが立体感を演出。
~外部工事~
外壁工事。
~外部工事~
外壁工事。
~外部工事~
外壁工事。
~外部工事~
外壁工事。
~完成~
道路を挟んで正面から。
~完成~
2階には広々としたバルコニー。
バルコニーは、実用的に使うのはもちろん、
趣味の世界を広げるにはうってつけ。
~完成~
動物病院のエントランス。
大きなまどで中の様子がうかがえることで
不安な気持ちが少し和らぐ。
~完成~
エントランス上部にはバルコニー。
バルコニーが迫り出し、雨よけになる。
~完成~
一体となった屋根と壁に広いマチをとることで、
建物全体を包みむような安心感とデザイン性が同居。
~完成~
全体的にバランスのよい、
特別な構造ではないのに、不思議と
印象に残る特別な存在感がある。